
一斉休校中の子どもたちに!小中学生から寄せられたおすすめのサイト&アプリ情報がすごい
2020/03/30 IT小ネタ帳編集部2020年春、新型コロナの影響で突然長い春休みに突入してしまった小中学生たちに、いきなり訪れた長時間。外出もできなくて、ゲームや動画などネット環境に触れる時間も必然的に長くなり、不安になった親御さんたちも多いのでは。そんな中、キッズ@niftyで実施した緊急相談に子どもによる子どものために本当に役立つ投稿が続々と集まりました。
◆「お休み中のおススメ情報教えて~!」に集まった投稿情報は150件以上
一斉休校が始まった際、キッズ@niftyで「お休み中のおススメ情報教えて~!」という緊急相談を行いました。
急に休校、長い春休みに突入してしまった人がほとんどだと思います。
外出も出来なくて、ずっと家にいなくてはいけなくなってしまったみんなは、どんな風に過ごしていますか?
「こういうサイトでこんな情報見られるよ」とか「このアプリではこういうこと出来るよ」とか、「ここだと無料で本やマンガが読めるよ」だったり「ここで楽しく勉強できるよ」「この動画で運動して運動不足解消」など、お休み中のおススメ情報をぜひみんなに共有してくださいー!
この相談に集まった回答は、なんと150件以上!
子どもたちの関心の高さがうかがえますね。以下、回答例をいくつかご紹介します。
<回答例>
やせるダンス!!虹さん(兵庫・13さい)
私はめっちゃ太ってしまったので、YouTubeの痩せるダンスを見て踊るなり簡単に痩せる方法的なサイト見るなりして頑張ってます!w
今のとこ順調に痩せてます(☆。☆)
結構いいですよ!(笑)ぜひ試してみてください!!
このサイト良いぞ!くるみさん(兵庫・12さい)
最近よく使ってるサイト、教えます!
1Yahooきっず
2角川つばさ文庫
1では、勉強ができます!学年を選んで、教科を選べばOK!
2では無料で読書ができるよ!
おすすめのところあるよ!にゃんこ大統領さん(東京・11さい)
・NHK For School 勉強の動画がめっちゃある!理科の実験とか家ではできないようなことが動画になってたりするからいい!
・角川つばさ文庫の本の無料公開 面白い本がめっちゃたくさんある!
・ピッコマ 一日1話くらいしか見れないけど漫画が読める!
・キッズ@nifty みんなにいろいろ質問できる!
こんな感じです!参考になるといいな!
こんな感じの回答が150件以上も。
遊びも学びも含めてみんな正直&真剣に答えているので、読む方も真剣に見入ってしまいますね。まさにこの相談室自体が休校中の子どもたちの息抜きになっている状態もうかがえます。
◆「おススメ情報まとめ」ページが完成
相談室の回答をひとつひとつじっくり読んでいくのも楽しいですが、必要な情報だけ厳選して見られるように、キッズ@niftyの編集部でまとめページを作成してくれています。
このまとめページに掲載されているサービス&アプリ数は全部で35件!もちろん、すべて相談室に集まったリアルな回答からの情報のみです。
サイトが16件、アプリ8件、サイト&アプリが11件。サービスの簡単な紹介とURLがまとまっているので、休校中このページに来ればいつでも情報が入手でき、パソコンでもスマホやタブレットでも、どちらでも役立ちそうです。
もちろん、休校時問わず普段から活用できる情報なので、ぜひお子さんにおすすめしてみてください。
◆やらせは一切なし!小中学生の本音しかない「キッズなんでも相談室」
ニフティが運営する「キッズ@nifty」の「キッズなんでも相談室」は、リアルの友達や家族には相談できない悩みを打ち明けることができ、同じ年代の人から真剣な意見やはげましがもらえる人気の相談室です。
最近では、スマートフォン所有が低年齢化しており、SNSなどのインターネットのトラブルに子どもが巻き込まれる事件も増加していることが問題視されている中、「キッズなんでも相談室」は、安心してネット上で相談できる貴重な場所となっています。
以下、人気の相談例をご紹介します。
・初恋は何歳??(みいわさん(富山・12さい)からの相談)
・成績良かった?(´・ω・`)?(カナヲさん(宮城・10さい)からの相談)
突然生まれた長い春休み。
情報を上手に活用して時間を少しでも有意義に過ごしてもらい、元気に新学年を迎えて欲しいものですね。