
iPhoneのウィジェットとは?設定方法をわかりやすく解説
2021/03/05iPhoneではホーム画面で任意のウィジェットを追加することができます。ウィジェットを追加すればアプリを起動することなく天気やニュースを確認することができるので、とても便利な機能です。
本記事ではiPhoneでアプリのウィジェットを設定する方法を解説していきます。ウィジェットを追加したい人は参考にしてみてください。
ウィジェットとは
ウィジェットとはホーム画面に設定できるショートカットのことで、アプリを開くことなく天気やニュースなどの情報をチェックすることができます。ウィジェットに対応したアプリは様々なものがあり、時計やカレンダー、音楽プレーヤーなど標準でホーム画面に設定されているケースが多くあります。
ウィジェット機能は iOS14以降を搭載したiPhoneで利用でき、標準設定されているウィジェット以外でも、任意のアプリでウィジェット設定することができます。よく利用するアプリをウィジェット設定しておくことで、手軽に情報を確認できて便利な機能です。
ウィジェット機能の設定方法
手軽に情報を確認できるウィジェット機能の設定方法を確認していきましょう。
手順は以下の5つです。
・アイコンを長押しする
・画面上の「+」をタップする
・ウィジェット一覧から「ニュース」を選択する
・画面下の「ウィジェットを追加」をタップ
設定は簡単なので順番に見ていきましょう。
アプリをインストールする
まずはニュースアプリをインストールする必要があります。ここではニフティが提供するニフティニュースを参考に解説していきます。
≫App Storeにアクセスする
ニフティニュースはニフティ株式会社が運営するニュースサイトで、新聞や週刊誌など約100媒体から厳選した記事を掲載しています。
アイコンを長押しする
アイコンを長押しすると上図のようなポップアップが出ます。その中から「ホーム画面を編集」をタップします。
画面上の「+」をタップする
「ホーム画面を編集」をタップすると画面右上に「+」が表示されるのでタップしましょう。
ウィジェット一覧から「ニュース」を選択する
ウィジェット設定ができるアプリが一覧で表示されるので、一覧の中からウィジェット設定したいアプリをタップします。
ニフティニュースが表示されない場合は、一度アプリを起動することで表示されることもあります。
画面下の「ウィジェットを追加」をタップ
「ウィジェットを追加」をタップすれば、下図のようにホーム画面でウィジェットが追加されます。
これでウィジェットの設定は完了です。
まとめ
iPhoneでアプリのウィジェット設定するのはとても簡単です。一度ウィジェットを設定してしまえば、いつでも手軽に情報をキャッチできるのでとても便利です。今回はニフティニュースでの設定方法を参考にご紹介しましたが、普段使っている天気アプリなどでも試してみてください。
なお、今回ご紹介したニフティニュースは、ポイントサイトのニフティポイントクラブを経由して、初めてアプリをインストールすることで50ポイントをもらうことができます。
ニフティポイントは1ポイントを1円分として利用することができ、20年以上の運営実績のある安心なポイントサイトです。便利なニュースアプリをお得に利用することができるので、ニフティポイントクラブを経由してダウンロードしてみてください。
≫ニフティポイントクラブはこちら
※2021年3月時点の情報です。