
だまされる人続出!? ここまで進化した自撮りアプリ
2015/07/07◆自撮りアプリは今や女子の定番!
今や“かわいい”は作られる時代となり、メイクで盛るなんていうのは、もはや常識とも言える。整形外科のお世話にならなくとも、つけまつげやアイプチ、カラーコンタクトなどを使えば、デカ目メイクも楽勝。色や盛り具合を調整することで、流行やシーンに合わせてファッションも顔も変えられてしまう。
この“かわいい”を生み出すのを強力にサポートしてくれるのが、自撮りアプリだ。スマホのカメラを自動起動し、さまざまな補正や加工を施すことができるこれらのアプリには、かわいく撮るための機能も満載。なかでも人気の機能が、次の4つだ(アプリによって機能名は異なります)。
■美肌補正
しみ、ソバカス、ニキビを簡単消去し、なめらか肌に。シワだって取れちゃいます。肌色の補正だって自在!
■デカ目補正
プリクラでもおなじみの機能。目をパッチリ大きく見せたり、エッジを立たせることができる。これだけで別人に!!
■小顔補正
輪郭をちょっとだけ補正してナチュラルな小顔に。
■スリム機能
ボディラインをほっそり加工できる。
このほか、バストを盛ったり、脚を長~く見せる機能にも注目が集まっている。自撮りアプリのうれしいところは、慣れていないと難しい自撮りを助けてくれるところ。
しかも「加工するのは面倒だし苦手……」という人には、アプリが勝手に写真を加工してくれ、プリクラ並に盛れると話題の“神カメラ”「Beauty Plus」や、美肌やデカ目など写真のフィルターを選ぶだけでかわいく撮れちゃうという“神自撮りアプリ”の「セクシーミラー」なんていう自撮りアプリもあったりするから、初めて使う人も合わせてオススメかも。とにかくかわいく見せたい女子にとっては、もはや自撮りアプリは欠かせないアイテムのひとつと言えちゃう。◆盛りすぎたって構わない! かわいい顔を目指す
ほっそり見せたり若返らせたり目鼻立ちをくっきりさせたりと盛り放題なうえ、色調や光の補正ができるフィルターも豊富にそろう。自撮りアプリは無料でダウンロードできるものが多く、上手に使いこなせばアイドル顔負けのかわいい写真が撮れてしまう。
さらに自撮りアプリには便利な機能がアプリごとに用意されていて、たくさんの選択肢の中から、試しながらお気に入りを探せるのもうれしいところ。
たとえば、手ぶれが気になる人には、片手で簡単に撮れて手ぶれ防止もできる写真アプリの「自撮りカメラ」や、明るさが十分でないところで活躍するナイトモードもついているカメラアプリの「カメラ 360-Camera360 Ultimate」などがある。ほかにも豊富な機能を持ったアプリが数多くあるから、女性だけではなく、試しに男性も使ってみては……と提案したくなる。
あまりに加工しすぎて「詐欺に近くない!?」なんてツッコミを受けたりすることもあるかもだけど、自分をかわいく撮りたいというのが乙女心というもの。瞳にキャッチライトを入れたり、顔やせや体やせなど自撮りアプリの機能を駆使して、最高のモテ顔を目指しちゃおう!