カードブランドを気にせず安心な海外通販を行うなら、Paypal(ペイパル)決済が最適!

目次
◆よくわからない海外通販サイトにクレジットカード情報を渡さないために……
せっかくインターネットを利用して世界中の店舗で買い物ができるようになったのにも関わらず(そこそこの英語力は必要だが)、クレジットカード番号の流出事件が後を絶たない。まして、普段から利用している人なら別だが、あまり使い慣れていない海外サイトの利用となれば、そのサイトが信頼できるものなのか、大いに不安なところ。とんでもない悪徳サイトにカード情報を渡してしまうことになるかと考えて、利用をためらっている人も多いのではないだろうか。本来はクレジットカード自体が不正利用に関しての防波堤になるべきなのだが、現実はそう簡単ではない。海外サイトの場合、不正利用かどうかをカード会社が把握するのも難しく、不正利用が認められないケースもある。
そこで注目したいのが、登録してすぐ無料で使える「ペイパル」で、名前を聞いたことがない人でも安心してほしい。アメリカを中心に世界中で1億5千万人以上に利用されているWebサービスであり、1998年に設立されてから今まで大きな問題は起きていない。
2007年からは「ペイパル」のサイトが日本語化され、カスタマーサポートも日本語対応となり、ますます使いやすくなっている。
◆カード番号をショップに渡さないセキュリティ&VISA/マスターカード以外のクレカも利用可能
使用方法は、メールアドレスとパスワードを用いてペイパルにクレジットカードを登録する。つまり、ペイパルアカウントで海外通販サイトの決済を行うのだ。利用手数料は基本的に無料だが、海外支払いの場合は為替手数料が別途発生する場合もある。
また、ほかにも「商品が届かない」「買ったはずの商品と送られてきた中身が違っている」などの「買い手保護制度」が付属しているのがすごい。
◆今日からペイパル経由で安心して海外通販!
まだまだ世界的に使えるカードブランドはVISA/マスターというのが現状。ネット通販でもその状況は変わらない。普段からその提携カードを使用しているなら問題はないが、JCBやニコスなど海外で使いにくいブランドのカードでの決済も、たとえ通販サイトが対応していなくてもペイパル経由なら使えるのが地味に便利といえる。
いわゆる形のある物品の通販決済以外にも、ソフトウェアなどの無形の商品の決済にも使えるのもいい。ペイパルを使えば、海外の通販サイトの商品も気軽にショッピングが可能になるので、通販ライフが大いに充実するはずだ。