
有料でも使いたい!オトナ女子が会員登録する価値のあるアプリ&Webサービス5選
2018/03/27出典:Amazonプライム
ネット通販やアプリ内課金で都度お金を使うことはあっても、毎月定額を支払うとなると迷ってしまうもの。ここでは月々の会費を払ってでも使いたいスマホやWebサービスをピックアップ。その魅力を探っていきます。
◆その1:「Amazon プライム」ネット通販をお得&便利に!
忙しい現代人に欠かせないのがネット通販ですが、ネックとなるのが送料の問題。宅配代を無料にするために無駄なものを購入していては、通販のありがたみも半減するというもの。
そこでオススメしたいのが、「Amazon プライム」です。
プライム会員になることで、Amazon内の多くを占める対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便の配送料が無料に。エリアによっては、注文から1時間以内に商品を受け取れる「Prime Now」も活用できます。
さらに、映画や本、音楽も無料で楽しめるうえ、写真専用のストレージ領域も無制限で利用可能。ほかにも会員だけが利用できるお得なサービスがたくさん!
【プライム会員が無料で受けられる主な特典】
・配送特典…対象商品の送料が無料
・Prime Now…専用アプリからの購入で1時間以内に商品を受け取れる地域限定サービス
・会員限定先行タイムセール…通常より30分早くタイムセールに参加可能
・プライムビデオ…映画やTV番組が追加料金なしで見放題
・プライムミュージック…100万曲以上の楽曲が聴き放題
・プライムリーディング…本や漫画、雑誌が読み放題
・プライムフォト…容量無制限のフォトストレージ
【プライム会員がプラス料金で受けられる主な特典】(※Amazonの価格表記はすべて税込)
・Amazon Music Unlimited(月額780円)…4,000万曲以上が聴き放題で、ダウンロードも可能。
・Amazonフレッシュ(月額500円)…生鮮食品も買える地域限定会員制サービス。
・Amazonパントリー(1箱390円)…1箱あたりの手数料で食品や日用品がお得に買える!
送料の心配がいらないうえ、本や映画、音楽がタダで楽しめて、会費は月間プランなら400円、年間プランなら3,900円。配送料無料に加えてたくさんの特典を考えると、かなりお得なサービスでは!?
◆その2:「あすけん」理想の体型を目指したい人に

出典:あすけん
・あと3kg痩せたい!
・ダイエットに成功したい!
・体脂肪を落としてスリムになりたい!
・夏までに腹筋を割りたい!
・不規則な生活習慣を直したい!
・美容と健康のために食生活を改善したい!
そんな人にオススメしたいのが、ダイエットアプリ「あすけん」のプレミアムサービス。月額利用料480円(税込528円)を支払うだけで、入力した情報をもとに1食ごとにアドバイスが受けられ、摂取した栄養素をより細かくチェックできます。
さらに、オリジナルメニューやセットメニューの登録も可能になるので、より正確な食事計画が立てられるように。
その日の食事や運動を細かく管理することで、「今日もできた!」という達成感が得やすくなるため、ダイエット成功率もUP! あすけんが行った調査によると、プレミアム会員の人は無料会員の人に比べて2倍の減量結果が出ているんだとか。
今度こそ痩せてやる! と決意を固めた人は、おやつをガマンするつもりでプレミアムサービスに加入してみては?
◆その3:「クックパッド」毎日の料理をラクしておいしく!
毎日の生活のなかでも頭を悩ませるのが食事のこと。献立を考えたり買い物に出かける時間が避けないというときでも、家族や自分自身の健康を考えたら、毎日外食や惣菜というわけにもいかないし、同じものを食べ続けるわけにもいきません。
そこでオススメなのが、195万人が使っているという「クックパッド」のプレミアムサービス。月たった308円(税込)で、調理時間やつくれぽ数などによる絞り込み検索が可能になるほか、無料版では見られなかった殿堂入りレシピや人気のレシピも探せるようになります。
専門家が選んだレシピや低カロリーの献立例が紹介されているのもうれしいかぎり。常備菜づくりにも役立つこと間違いなし!
◆その4:「オイシックス」時間がなくお忙しい人はこちら!
一方、食材を調達する時間が取れないという人には、常時3,500アイテム以上の食材を取りそろえている「オイシックス」がオススメ。
なかでも利用したいのが「牛乳飲み放題サービス」で、月額1,280円(税込1,408円)で牛乳や豆乳のほか、ヨーグルトやたまご、果物、チーズ、パン、ハムなどの対象商品が3品まで0円で購入可能に。
ただし、送料無料ではないので、ほかの商品と一緒に注文するとお得度も上がりますよ。
◆その5:「Kindle Unlimited」読書で心を豊かに
通勤中の暇つぶしやストレスを解消したいときに利用したいのが、本や漫画の読み放題サービス。数あるサービスのなかでもオトナ女子にオススメしたいのは、追加料金を気にせず人気のタイトルが読めるサービスです。
◎Kindle Unlimited
月額980円(税込)で本、コミック、雑誌、洋書が読み放題。
会員制の有料サービスを選ぶ際は、「得する」「効果倍増」「ストレス軽減」「追加料金が発生しない」といったメリットを重視するとよいでしょう。
※記事内容は2018年2月現在の情報を基に作成。