v_t point

TポイントとVポイントが統合│貯めたポイントはどうなる?統合メリットとデメリット解説

2024/04/22

ウェル活などでも親しみのあるTポイントが、2024年4月22日にVポイントと統合されました。TポイントとVポイントどちらも利用できる店舗が増えた一方、一部のサービスが終了するなど、メリットだけとは言えません。

今回は2024年4月22日に統合されたTポイントとVポイントの統合について、詳しく解説します。変更点のほかにも、統合によるメリット、デメリットについてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

TポイントとVポイントを賢く貯めたい方はこちら

 

TポイントとVポイントの統合決定

TポイントとVポイントは、2024年4月22日にサービスを統合し「青と黄色のVポイント」に改定されました。統合後は一部サービスも改定となったため、改定内容について確認しておきましょう。

 

2024年4月22日より新Vポイントへ統合

TポイントとVポイントは2024年4月22日(月)に統合され、サービス内容が改定されました。統合後はサービス名が「青と黄色のVポイント」に変更され、ポイントも「新Vポイント」となりました。

従来のTポイント、Vポイントサービスは引き続き継続して利用できますが、一部のサービスは改定または終了するものもあるので、注意が必要です。

統合後、今までと同じ使い方でもさらにポイントが貯まりやすく、使いやすくもなっているので、よりポイ活しやすいサービスになっています。

 

新Vポイントへ統合で何が変わる?

TポイントとVポイントが統合され、以下のような変更点があります。

 

・サービス名が「青と黄色のVポイント」へ変更に

・ポイントを貯められる・使える店舗が拡大

・ポイントの有効期限が延長

・TカードがモバイルVカードに変更

・アプリリニューアル

・新機能の追加

 

TポイントとVポイントが統合され、サービス名の変更のほかにポイントの有効期限の延長や使える店舗の拡充など、たくさんの変更点があります。

現在Vポイントはポイントを獲得した月から2年後に有効期限を迎えますが、Tポイントにならい最終利用日(貯める・使う・交換する)から1年間に自動延長されます。

さらに、ポイントの後付けやポイント送金機能など、便利な新しい機能も追加されます。

 

TポイントとVポイントが統合するメリット・デメリット

TポイントとVポイントが統合し、ポイントを貯められるお店が増え、さらにポイントの有効期限が延長されるようになりました。

しかし、今まで利用できていた他社ポイントへの交換サービスが終了するなど、メリットばかりではありません。

ここからはTポイントとVポイントが統合するメリット、デメリットについてご紹介します。

 

TポイントとVポイントが統合する5つのメリット

TポイントとVポイントが統合され、両方のポイントが同時に貯められたり、有効期限が延長されたりとさまざまなメリットがあります。

TポイントとVポイントが統合する大きなメリットは、次の5つです。

 

1.Tポイント加盟店以外にもVisa加盟店でポイントが貯まる

2.特定の条件でポイント還元率がアップ

3.ポイントの有効期限が延長(使用した場合)

4.今後ポイントの送金機能が追加

5.ポイントを後から貯められる機能が追加

 

統合により、TポイントとVポイントの提携店舗はもちろん、Visa提携店舗でも利用できます。国内のVisa提携店舗は750万、世界は1億店舗以上で利用できるようになるため、今まで以上にポイントを貯めたり、使ったりしやすくなりました。

また、TポイントとVポイントの二重取りが可能で、さらに特定の店舗ではポイント還元率もアップ。貯めたポイントの有効期限も最終利用日から1年に変更され、以前よりも失効されにくくなっています。

 

さらに、新機能としては次の4つの機能が将来的に追加されます。

 

1.ポイントを家族や知人に送金できる「ポイント送金」機能

2.家族で貯めたポイントを分け合える「家族のお金見守り」機能

3.ポイント獲得と支払いがスマホタッチだけでできる「ワンオペレーション」機能

4.ポイントカードの提示を忘れても履歴からポイントが付与される「あとたま」機能

 

貯めたポイントが有効活用しやすく、また貯めやすくなっているのは、今回TポイントとVポイントが統合するメリットの特徴でしょう。

 

TポイントとVポイントが統合する2つのデメリット

TポイントとVポイントが統合するデメリットは、次の2つです。

1.一部の他社ポイントの交換サービスが終了する

2.景品交換のラインナップが変更になる

 

Vポイントの統合により、一部の他社ポイントの交換サービスが終了します。具体的に交換できなくなるサービスは後述しますが、他社サービスを利用してVポイントへ移行させていた方は、別の交換先を変更する必要があります。

また、貯めたポイントと交換できる景品のラインナップも変更されるため、気になっていた景品がなくなっている可能性も。

Tポイントとの統合で交換できる景品数自体は増えますが、人によっては変更前のラインナップがよかったと感じるかもしれません。

 

貯めたポイントは消滅する?

TポイントとVポイントが統合しても、今まで貯めたポイントは消滅しません

統合後にTポイントとVポイントの連携手続きをすると、両方のサービスが利用可能です。また、連携手続きをしなくても、今までと同様にそれぞれのサービスは利用できるため、急いでポイントを使い切る必要もありません。現在保有しているポイントも、自動的に統合日から1年間有効期限が延長されます。

ただし、一部サービスは改定され、景品交換や他社ポイントへの交換ができなくなるケースもある点は注意しておきましょう。

 

TポイントとVポイント統合に関する注意点

ここからはTポイントとVポイントの統合で、注意しておきたいポイントを2つご紹介します。貯めたポイントを使い切るためにも、事前に対策しておきましょう。

 

Vポイントの電話による景品交換ができなくなった

Vポイントはこれまで、Web・アプリ・電話によるポイントの景品交換を行ってきましたが、2024年3月14日に電話による交換サービスを終了しました。そのため、今後はWebまたはアプリからの交換が必要になります。

一方で、2024年4月22日以降にTポイントとVポイントがID連携され、交換できる景品が約1,800点増えています。

 

一部の他社ポイントへ移行ができない

一部の他社ポイントは、2024年4月1日以降、Vポイントからのポイント移行サービスが利用できなくなっています。ポイント移行サービスが終了する他社ポイントは下記の通りです。

Vポイントで交換できなくなるポイント

Tポイントで交換できなくなるポイント

・カテエネポイント
・デジタルウォレット
・楽天Edy
・楽天ポイント
・auポイントプログラム
・dポイント
・Gポイント
・PeXポイント
・Pontaポイント
・ANAマイレージ(ANAカードをお持ちでない方)

・PayPayポイント

 

Vポイントから直接ポイント移行できなくなる他社ポイントは多いですが、TポイントとID連携すれば引き続きポイント移行できるサービスもあります。これまでとは交換ルートが異なりますが、一度Tポイントを経由して交換すれば、他社ポイントも新Vポイントに交換も可能です。

 

賢くポイントを貯めるならニフティポイントクラブ経由で!

TポイントとVポイントが統合後も、いままで貯めたポイントは消滅せずに利用可能です。統合後もそれぞれのポイントとして利用が可能のため、TポイントとVポイント両方貯めている方も安心ではないでしょうか。

よりTポイント、Vポイントを賢く貯めるなら、ニフティポイントクラブを経由してサービスを利用するのがおすすめです。ニフティポイントクラブを経由して普段通りショッピングやサービスを利用するだけで、ニフティポイントとTポイントまたはVポイントの二重取りが可能です。

これから三井住友カードTカードを発行する場合も、ニフティポイントクラブから申し込めば追加でニフティポイントが貯まります。貯めたニフティポイントは@nifty光などの利用料金に使えるため、光回線費用の節約になるでしょう。


ポイントの二重取りを目指すなら、ぜひニフティポイントクラブを経由してみてくださいね。

※2024年4月時点の情報です

クレジットカード発行でネット回線の利用料金を節約する方法

@niftyのおすすめインターネット接続サービス

  • @nifty光
  • ドコモ光
  • auひかり