
クレジットカード発行でネット回線の利用料金を節約する方法
2021/07/14インターネット回線の利用料金をどうにか節約したいと思ったことはありませんか。実は、ある方法でクレジットカードを新規発行すれば、インターネット回線の利用料金は簡単に節約することができます。
本記事では、クレジットカードを新規発行することで通信費を節約する方法について解説していきます。おすすめのクレジットカードも紹介するので参考にしてみてください。
クレジットカードを利用するメリット
クレジットカードを利用するとお得なことが多いことはご存知でしょうか。まず、多くのクレジットカード会社が、新規申込に対する入会キャンペーンを実施していて、この入会キャンペーンを利用して登録するだけで、数千~数万ポイントが還元(キャッシュバック)されます。
しかし、クレジットカードを利用するメリットは、新規入会時のキャンペーン特典だけではありません。クレジットカードを利用するメリットは以下のものが挙げられます。
<クレジットカード登録によって得られるメリット>
・現金がなくても決済ができる
・お金の管理と支払いが楽になる
・カード保有者の特典やサービスが多い
・使うたびポイントが貯まっていく
・使い分けることでポイントが最大に!
・複数のポイントが得られる
順番に見ていきましょう。
現金がなくても決済ができる
クレジットカードさえあれば、手持ちの現金がなかったとしても、日常のお買い物をすることができます。実店舗だけでなくネットショッピングでも利用が可能なので、その利便性は高いです。
お金の管理と支払いが楽になる
クレジットカード決済は、毎月明細書や購入履歴がネットで確認できるので、家計簿の代わりになり、お金を管理しやすくなります。また、毎月指定した口座からまとめて引き落とされるため、お財布の現金を気にすることなく、スマートに決済することが可能です。
カード保有者の特典やサービスが多い
クレジットカードを持っていると、空港ラウンジサービスが無料になったり、自動的に入れる保険が付与されたりします。カードによっては、入院補償3年間無料進呈のフリーケア・プログラムといったものもあるので、万が一のために利用してもいいでしょう。
使うたびポイントが貯まっていく
入会後にもクレジットカードを利用することで、利用金額に応じたポイントを獲得することができます。いつも通りの買い物をしているだけで、気付かないうちにどんどんポイントをためることができます。
使い分けることでポイントが最大に
複数のクレジットカードを登録&保有しておくと、サービスごとに最適なカードを使い分けることができます。特定のクレジットカードを使うことでポイントの還元率が違うケースがあるため、複数のクレジットカードを所有しておくとメリットを最大限に享受することができます。
複数のポイントが得られる
ポイントサイトを経由して買い物をすることで、クレジットカードのポイントだけでなくポイントサイトのポイントも得ることができます。ショッピングサイトにも独自ポイントがある場合には、下記のように3種類のポイントを同時に貯めることができます。
①ポイントサイトのポイント
②ECサイトのポイント
③クレジットカードのポイント
上記のように、クレジットカードは様々なメリットが受けられるので、複数のクレジットカードを所有しておくのもお得なのです。
クレジットカードの新規発行で通信費を節約する方法
クレジットカードを日々のお買い物に利用すると、お得になることはわかりました。では、具体的にどうやって通信費を節約できるのか見ていきましょう。クレジットカードの新規発行で通信費を節約するために必要なのが以下の2つです。
・クレジットカード新規申込のキャンペーンがあるポイントサイトの利用
・ポイントサイトのポイントをインターネット回線の利用料金に充当させる
上記の条件を満たすポイントサイトとしておすすめなのが、ニフティが運営するニフティポイントクラブです。
ニフティポイントクラブは約80種類のクレジットカードの新規発行に対応しています。さらにニフティポイントクラブのポイントは、運営会社であるニフティが提供するインターネット回線の利用料金に充当できる「@nifty使用権」に手数料なしで交換することができます。
インターネット回線の利用料金を節約するまでの流れを見ていきましょう。
ニフティポイントクラブでクレジットカードを新規申込する
まずはニフティポイントクラブで紹介されているクレジットカードを新規申込しましょう。ニフティポイントクラブでクレジットカードを新規申込する手順が以下です。
1.ニフティポイントクラブのトップページ下部「カテゴリー」をクリック
2.「クレジットカード」の項目をクリック
3.申し込みたいクレジットカード会社のバナーから該当ページへ移行
4.「ポイントGET」ボタンを押してクレジットカードを新規申込する
通常のクレジットカード発行にニフティポイントクラブを経由するプロセスを加えるだけで、入会キャンペーンに加えてニフティポイントクラブのポイントももらえてしまいます。ただし、ポイント付与NG条件に該当していると、ポイントがもらえない場合があるので注意しましょう。
念の為、申し込み前には「ポイントGET」ボタンのすぐ下にある「ポイント獲得条件」を確認してみてください。
おすすめのクレジットカードはdカード
ニフティポイントクラブを経由して、新規でクレジットカード発行をするなら「dカード GOLD」がおすすめです。dカード GOLDを利用すると、ドコモのケータイ・スマホ及びドコモ光などのサービスにかかる利用料金の10%がdポイントで還元されるなど、かなりお得な特典があります。
さらにdカード GOLDをニフティポイントクラブ経由で新規登録することで、公式入会特典に加えてニフティポイントももらうことができます。
dカード GOLDについてはこちらの記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。
800万人突破!ドコモユーザーが得する「dカード GOLD」を年会費払っても持つべき4つの理由
ニフティポイントでインターネット回線の利用料金を支払う
クレジットカードの新規申込で得たニフティポイントを使って通信費を節約するには、ニフティポイントを「@nifty使用権」に交換する必要があります。
@nifty使用権とは、ニフティが提供するインターネット回線の利用料金へ充当(相殺)できるサービスで、@nifty使用権に交換すれば翌月に支払う料金から自動的に充当されるようになります。
ニフティポイントを@nifty使用権へ交換するとポイントが1.5倍に増量されるため、交換するだけで保有ポイント以上の還元が受けられるのでかなりお得です。(2022年3月31日まで)さらに自動で利用料金に充当がされるため、ポイントの使い忘れもありません。
まとめ
クレジットカードを利用するメリットはたくさんあります。
・現金がなくても決済ができる
・お金の管理と支払いが楽になる
・カード保有者の特典やサービスが多い
・使うたびポイントが貯まっていく
・使い分けることでポイントが最大に!
・複数のポイントが得られる
上記に加えてニフティポイントクラブ経由で新規発行して得たポイントを、@nifty使用権に交換することで1.5倍になって通信費の節約ができてしまいます。
スマホをはじめ、ゲームやパソコンなどで毎日使うネット料金にポイントを活用できれば、かなりの節約ができるので、クレジットカードを新規申込してみてはいかがでしょうか。
> ポイ活サイト「ニフティポイントクラブ」はこちらから
※2021年7月時点の情報です。
※@nifty 使用権について
「ポイ活」で得してる? 光回線はニフティポイントクラブ経由で契約するとお得になる理由