iPhoneなどでメッセージの送信をキャンセルする裏ワザ!「機内モード」が成功のカギ

2015/11/27

 今ではLINEでのやり取りをメインに使い、メールアプリは使わないという人も多いかもしれない。とはいえ、ビジネスシーンのことを考えれば、まだまだメールという通信手段は必須といえる。

 メールを送信する際、送信ボタンを押したあとに「しまった……」と後悔した経験はないだろうか?

 かくいう筆者も、以前に送信したメールを転用して新たにメッセージを送ろうと思い、編集し終わったあとに宛先を変えずに送ってしまったことで、送り先にお詫びのメールを入れたという経験がある。 そんなときは、送信中のメッセージをキャンセルできたら、どんなにいいかと心の底から感じる。

機内モードの特性利用して送信をキャンセル

 いくら送信をキャンセルしたいと思っても、メッセージが送信済みとなってしまえば、もう後の祭り。送信メッセージをキャンセルしたいのであれば、「送信中」と表示されているときに対処する必要がある。

 メールの送信ボタンを押してから送信中と表示されている時間は、かなり短いので手順を頭に入れておかないと成功させるのは難しいが、メッセージのキャンセルには「機内モード」を利用するのだ。一時的に機内モードにすることで通信を遮断し、送信をキャンセルするというわけだ。この方法はiPhoneでもAndroidでも使えるはず。

 「送信中」と画面に表示されている間に機内モードに切り替えるわけだが、たとえばiPhoneの場合であれば、画面下から上へスワイプしてコントロールセンターを、Androidなら画面上部を下にスワイプしてON・OFF設定をそれぞれ出し、飛行機マークのアイコンをタップして機内モードをONにするだけ。

 手順に成功すればメッセージの送信に失敗し、未配信のお知らせなどがくるなどして、見事メール送信を止めることができる。うまく機内モードを設定する画面を出せない場合は、一度素早くホームボタンを押してホーム画面に戻るのが有効的だ。

 ちなみに、LINEでも同じ要領でトライしてみたところ、送信をキャンセルはできるが、ネットワークにつないだ時点で再送信がされてしまうほか、そもそも送信が完了するまでが早く、送信キャンセル自体が難しかった。参考までに……。

Gmailなら公式機能で送信をなかったことに!

 ところでGmailであれば、もっと簡単に送信を取り消せることはご存じだろうか。Gmailユーザーでも意外と知らない人も多いようなので、最後に付け加えて説明しておくことにする。

 基本的にはPC版対応の機能なのだが、Gmailの受信トレイ画面で歯車アイコンから「設定」を選ぶ。すると「全般」メニューの内容が表示されるので、スクロールをしていき、「送信取り消し機能を有効にする」にチェックを入れ、設定を保存すればOK! このとき送信取り消しが可能な時間を最大で30秒まで設定できる。

 たったこれだけの設定をしておくだけで、誤字脱字や添付忘れなどに気付いた場合、設定してある時間内であれば、送信通知欄にある「取消」の文字をクリックするだけで送信をキャンセルできてしまう。なお、スマホ版でも「Inbox」アプリを導入すれば、一定の間、送信キャンセルができるようになるようだ。

 送信キャンセルができるからと甘んじることなく、基本的にはミスのないメールを送りたい。本当に“もしも”の緊急時のみ、この技を使うようにしたいものだ。

@niftyのおすすめインターネット接続サービス

  • @nifty光
  • ドコモ光
  • auひかり