
【YouTube】無料で大人から子供まで使えるレベル別の英語教材がスゴイ!特におすすめ動画9選
2018/01/10
皆さんはYouTubeをご覧になりますか? 面白い動画やためになる動画など豊富なジャンルがそろっていますが、実は楽しみながら英語を学べる動画も人気を集めているひとつです。生きた英語を学ぶには聞いて発声するのが一番! ということで、英語を学べるYouTube動画の傾向をまとめてみます。
しかし、仕事や子育て中の方や「英語はなんとなく苦手だから……」と感じている方にとっては、英語学習は敷居が高いと感じられることも多いでしょう。
そこでオススメしたいのがYouTubeの活用です。YouTubeでは英語学習に役立つ動画が数多く配信されていて、気軽に楽しく始められるのが何よりのメリットです。それではいくつか紹介していきましょう。
英語を学ぶYouTubeチャンネルの中でも、トップクラスの知名度なのがこの動画。バイリンガルである配信主さんが、日本語を交えながら英会話をしてくれるので、英語に苦手意識がある人にはもってこいでしょう。
ネイティブの人が使う表現や参考書ではわかりにくいニュアンスの違いなどのほか、海外ロケや食レポといったネタも盛り込み、初級者から上級者まで楽しく英語に接すことができます。
2:「IU-Connect」
ドイツ生まれボストン育ちのアメリカ人が配信するチャンネルで、英語によるコミュニケーションを重視した内容がメイン。基本的に英語ですが、ゆっくりとていねいに発音してくれるので、リスニング向上に役立つはずです。英語と日本語の字幕に対応しているので、そちらも参考に!
3:「REINY先生の英会話」
配信主さん自身の留学経験を基に、実践で使える英会話をカジュアルに学習できます。日常のコミュニケーションで役立つフレーズが数多く登場し、その使い方まで解説してくれます。とにかく英語で会話してみたいという人は、一度ご覧ください。
4:「Super Simple Songs」
大人もそうですが、特に子どもなら「歌を使って英語に慣れ親しむ」というのはいかがでしょうか。こちらのチャンネルでは、子どもで覚えやすいシンプルな歌動画を見ることができます。キャラクターがキュートなのもポイントです!
5:「KidsCamp」
アメリカ製作の子ども向け教育チャンネルで、女の子のエリーが形や数字といった基礎的な単語を教えてくれるアニメが用意されています。こちらも歌のパートがあるので、子どもたちもあきずに楽しめるはずです。
6:「LittleBabyBum(R)」
イギリス製作の教育チャンネルです。たくさんの乗り物が登場するので、特に男の子は興味津々で見てくれるのでは。
7:「TED-Ed」
物理や化学、文学をはじめ、多岐にわたる教育コンテンツをアニメで学べるチャンネルです。世界中の教育者とプロのアニメーターが協力しているので、かなりのハイクオリティー! リスニングが学べるだけでなく、テーマとして扱われている内容の知識も勉強できちゃいます。
8:「engVid」
文法、単語、発音にはじまり、TOEFLなどのテスト対策まで豊富な動画ジャンルが特長のチャンネルです。数人のネイティブスピーカーの英語教師によるレッスン動画は、英語学習の中~上級の人に、特にオススメの内容です。
9:「Real-English」
もっと生きた英語に出会いたい人にオススメなのが、こちらのチャンネル。海外の街で、街頭インタビュー形式で動画が進行していくので、リアルな英語に触れることでしょう。
厳選していくつかのチャンネルを紹介しましたが、いかがでしたか。
英語に限らずですが、「どう学ぶか」は重要なポイント。そして、何事も一朝一夕に身に付けるのは難しいもの。継続していくためにも動画を使った学習を取り入れるのはいいかもしれませんね。ぜひ自分に合った動画を探してみてください。
※記事内容は2017年12月現在の情報を基に作成。
◆英語学習には動画を使うのも効果的な方法のひとつ
街中を見渡せば多くの外国の方を見かけるようになった今日この頃。2020年の東京オリンピック開催など今後のことを考えたら、年齢や職種を問わず、英語の必要性は高まっているかもしれません。しかし、仕事や子育て中の方や「英語はなんとなく苦手だから……」と感じている方にとっては、英語学習は敷居が高いと感じられることも多いでしょう。
そこでオススメしたいのがYouTubeの活用です。YouTubeでは英語学習に役立つ動画が数多く配信されていて、気軽に楽しく始められるのが何よりのメリットです。それではいくつか紹介していきましょう。
◆楽しく学習できる定番人気動画
1:「バイリンガール英会話」英語を学ぶYouTubeチャンネルの中でも、トップクラスの知名度なのがこの動画。バイリンガルである配信主さんが、日本語を交えながら英会話をしてくれるので、英語に苦手意識がある人にはもってこいでしょう。
ネイティブの人が使う表現や参考書ではわかりにくいニュアンスの違いなどのほか、海外ロケや食レポといったネタも盛り込み、初級者から上級者まで楽しく英語に接すことができます。
◆実践的かつコミュニケーション向上を目指すレッスン動画
「バイリンガール英会話」は、どちらかというと楽しみながら英語を知っていくというテイストですが、もう少し実践的なものを……という人は、次の2つに注目してみてください。2:「IU-Connect」
ドイツ生まれボストン育ちのアメリカ人が配信するチャンネルで、英語によるコミュニケーションを重視した内容がメイン。基本的に英語ですが、ゆっくりとていねいに発音してくれるので、リスニング向上に役立つはずです。英語と日本語の字幕に対応しているので、そちらも参考に!
3:「REINY先生の英会話」
配信主さん自身の留学経験を基に、実践で使える英会話をカジュアルに学習できます。日常のコミュニケーションで役立つフレーズが数多く登場し、その使い方まで解説してくれます。とにかく英語で会話してみたいという人は、一度ご覧ください。
◆子どもに見せて英語への親近感を持たせる動画も
このあたりで子供向けの英語動画をいくつか紹介しておきましょう。英語への親しみを抱きやすいよう、楽しさあふれる動画をチョイスしました。4:「Super Simple Songs」
大人もそうですが、特に子どもなら「歌を使って英語に慣れ親しむ」というのはいかがでしょうか。こちらのチャンネルでは、子どもで覚えやすいシンプルな歌動画を見ることができます。キャラクターがキュートなのもポイントです!
5:「KidsCamp」
アメリカ製作の子ども向け教育チャンネルで、女の子のエリーが形や数字といった基礎的な単語を教えてくれるアニメが用意されています。こちらも歌のパートがあるので、子どもたちもあきずに楽しめるはずです。
6:「LittleBabyBum(R)」
イギリス製作の教育チャンネルです。たくさんの乗り物が登場するので、特に男の子は興味津々で見てくれるのでは。
◆本物の英語に出会える完成度の高い動画チャンネルも多数!
最後にレベルの高い上級編をお届けします。7:「TED-Ed」
物理や化学、文学をはじめ、多岐にわたる教育コンテンツをアニメで学べるチャンネルです。世界中の教育者とプロのアニメーターが協力しているので、かなりのハイクオリティー! リスニングが学べるだけでなく、テーマとして扱われている内容の知識も勉強できちゃいます。
8:「engVid」
文法、単語、発音にはじまり、TOEFLなどのテスト対策まで豊富な動画ジャンルが特長のチャンネルです。数人のネイティブスピーカーの英語教師によるレッスン動画は、英語学習の中~上級の人に、特にオススメの内容です。
9:「Real-English」
もっと生きた英語に出会いたい人にオススメなのが、こちらのチャンネル。海外の街で、街頭インタビュー形式で動画が進行していくので、リアルな英語に触れることでしょう。
厳選していくつかのチャンネルを紹介しましたが、いかがでしたか。
英語に限らずですが、「どう学ぶか」は重要なポイント。そして、何事も一朝一夕に身に付けるのは難しいもの。継続していくためにも動画を使った学習を取り入れるのはいいかもしれませんね。ぜひ自分に合った動画を探してみてください。
※記事内容は2017年12月現在の情報を基に作成。