Facebookで友達を「ブロック」「ブロック解除」するとどうなる?ほかの方法は?

2019/08/30

Facebookで旧友や知人とつながったものの、相手の投稿頻度や予想外の反応に戸惑った経験はありませんか?そんなとき、まず頭をよぎるのが“ブロック”の選択肢。ここではFacebookで友達をブロックする方法や、実行することで周囲に及ぼす影響を検証しつつ、相手と関わりを断つ最善の手段を考えていきます。

hikari_bnr_router

Facebookで友達をブロックすると何が起きる?

実名登録が必要なFacebookは、ほかのSNSと比べてリアル社会に近いコミュニケーションツール。基本的には本名でつきあえる相手と友達になるため、現実の延長線上で利用している人も多いのでは?

気心の知れた友人ばかりならストレスなく利用できるかもしれませんが、“名前を知っている”程度の知人や友達の友達、仕事の上司や取引先の人から友達リクエストが届くことも。

なかには不快な投稿を連発したり、自分の投稿に対して心ないコメントを返してきたり、Messengerでナンパや嫌がらせしてくる人もいて、心が折れそうになることもありますよね。

そんなときに思いつくのがブロック機能。簡単にいえば、Facebookの友達とのつながりを決定的に断つ機能で、相手をブロックすると以下のような現象が起きます。

●AさんがBさんをブロックしたと仮定すると、Aさんの側では・・・・・・。
・友達リストからBさんが削除される
・Bさんの名前を検索してもヒットしなくなる
・Messengerで同じグループチャットに参加している場合、Bさんが投稿すると警告メッセージが表示される

一方、Bさんの側では・・・・・・。
・Aさんのプロフィールページやタイムラインが見られなくなる
・Aさんをタグ付けできなくなる
・Aさんをイベントやグループへ招待できなくなる
・Aさんとチャットができなくなる
・新たに友達追加することも不可能に
※ブロックされたという通知は届きません

ブロックした時点で友達から削除されるため、思い直してブロックを解除したとしても、友達に戻るにはどちらかが友達リクエストを送る必要があります。

物理的にはFacebookの友達欄から相手の名前が消えるだけですが、ブロックした相手がほかの友達と親しい間柄だった場合、周囲の人間関係に亀裂が入る可能性も否定はできません。

Facebookの友達をブロックするには?

それでもFacebookの友達をブロックしたい場合は、以下の方法で設定を行います。

【パソコンの場合】
・方法1
(1)右上の▼をクリック
(2)「設定」→画面左のメニューから「ブロック」をクリック
(3)「ユーザーをブロック」の欄に、ブロックしたい相手の名前またはメールアドレスを入力し、「ブロックする」をクリック

ちなみに、「メッセージをブロック」に名前を入力すると、Messengerアプリでの連絡を拒否できるようになります。

・方法2
(1)ブロックしたい相手のプロフィールページへアクセス
(2)画面右上の方にある「メッセージ」横の「・・・」をクリックし、「ブロックする」を選択

【スマホの場合】
・方法1
(1)三本線のメニューボタンをタップ
(2)「設定とプライバシー」→「設定」→「ブロック」の順にタップ
(3)「ブロック済みリストに追加」をタップして、相手の名前またはメールアドレスを入力。入力途中でもユーザーが一覧表示されるので、ブロックしたい人の名前の右側にある「ブロックする」ボタンをタップ

・方法2
(1)自分のプロフィールページの「友達」の欄で「すべての友達を見る」をタップ
(2)リストの中からブロックしたい相手の名前の右横にある「…」をタップし、「○○さんをブロック」を選択

Facebookの友達とやんわりと距離を置く5つの方法

ブロック以外にも、Facebookの友達と距離を置く方法はいくつかあります。

1:友達から削除する
ブロックの次に強烈なシャットアウト方法がこれ。友達から削除しても相手には通知されませんが、ブロック同様、周囲の人間関係がギクシャクする可能性もありそう。ただ、やり方自体は簡単です。

【パソコン・スマホ共通】
相手のプロフィールページへアクセスして右側の「友達」→「友達から削除」を選ぶ

【パソコンの場合】
(1)自分のプロフィールページで「友達」→「すべての友達」と進む
(2)ブロックしたい名前の右横にある「友達」をクリックし、表示メニューから「友達から削除」を選択

【スマホの場合】
(1)自分のプロフィールページで「友達」→「すべての友達を見る」と進む
(2)削除したい相手の名前横にある「友達」をタップし、「○○さんを友達から削除」を選択

いずれかの方法で実行できます。

2:「少し距離を置く」オプション機能を利用
このオプションは意外に便利なものです。

【パソコンの場合】
Facebookにログインした状態で、こちらのページ(https://www.facebook.com/take_a_break)にアクセスすると、特定の人の投稿をニュースフィードに表示させないようにしたり、相手のニュースフィードに自分の投稿を投稿しないようにしたりすることができます。もちろん、相手に通知されることはありません。

【スマホの場合】
・Android版:相手のプロフィールページ→「友達」→「少し距離を置きたい場合(少し距離を置く)」の順に選択する
・iPhone(iOS)版:相手のプロフィールページ→友達管理アイコン→「友達」→「少し距離を置きたい場合」の順に選択

3:相手のフォローをやめる
Facebookでは友達になった段階で、相手を自動的にフォローしますが、友達関係は保ったまま相手のフォローだけをやめることが可能です。フォローを外すには・・・。

【パソコンの場合】
(1)相手のプロフィールページへアクセス
(2)「フォロー中」→「(相手の名前)のフォローをやめる」を選択

【スマホの場合】
・Android版:
(1)相手のプロフィールページへ移動し「管理アイコン」を選択→「フォロー中」をタップ
(2)メニューから「フォローをやめる」を選択
・iPhone(iOS)版:
(1)相手のプロフィールページの「メッセージ」右横にある管理ボタンをタップ
(2)「フォロー中」をタップ→「フォローをやめる」を選択

4:制限リストに加える
友達関係のまま「制限リスト」に名前を追加すると、自分の投稿が相手に見られなくなります。うっかり上司や家族、仕事の関係者とつながってしまった場合にも重宝する機能です。

制限リストに加える時は、以下の手順を実行してください。

【パソコンの場合】
(1)制限したい相手のプロフィールページに移動
(2)「友達▼」にマウスを合わせ「他のリストに追加」をクリック
(3)表示されたメニューから「制限」を選択

【スマホの場合】
・Android版:
(1)制限したい相手のプロフィールページに移動→「友達」をタップ
(2)「友達リストを編集する」を選択→次画面で「制限」を選択
・iPhone(iOS)版:
(1)相手のプロフィールページで友達管理アイコン→「友達」の順にタップ
(2)「友達リストを編集」→「制限」を選択

5:新規投稿時にプライバシー設定で公開範囲から外す
特定の投稿だけ見せないようにする場合は、プライバシー設定で「次を除く友達」に相手の名前を加え、その都度公開範囲を設定するとよいでしょう。

このほか、メッセージやビデオ通話だけのブロックや、アプリやイベントへの招待だけのブロックも可能です。

友達関係を解消するのも一手ですが、周囲との関係上邪険に扱えない相手にはFacebookの便利な機能を駆使して、上手に距離を置けるといいですね。
hikari_bnr_ipv6
※記事内容は2019年6月現在の情報を基に作成。
※操作手順内の表現はOSや機種、アプリのバージョンにより異なる場合あり。

@niftyのおすすめインターネット接続サービス

  • @nifty光
  • ドコモ光
  • auひかり