kids_reserch_job

【調査結果】小中学生がなりたい職業、1位「マンガ家・アニメーター・イラストレーター」、2位「医者」「学校の先生」~「キッズ@nifty」にて「なりたい職業」についての調査を実施~

2022/04/06

ニフティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:野島 亮司、以下、当社)は、当社が運営する子ども向けサイト「キッズ@nifty」にて、「なりたい職業」に関するアンケート調査を実施し、4月6日(水)にレポートを公開しました。

本調査では、小中学生を中心とした子どもたちを対象に、なりたい職業や、なりたい職業のために取りたい資格、親から薦められたことがある職業などについてアンケートを実施し、6,288人から回答を得ました。

小中学生の約9割がなりたい職業が「ある」と回答しました。なりたい職業の1位は「マンガ家・アニメーター・イラストレーター」、2位は「医者」「学校の先生」、3位は「ユーチューバー」「声優」「歌い手」「保育士」「シェフ・パティシエ」という結果でした。

「マンガ家・アニメーター・イラストレーター」は、昨年の調査(※注1)に続き2年連続でのトップでした。「医者」は昨年の4位から順位が上がっており、コロナ禍での医療従事者の活躍が影響を及ぼしている可能性もありそうです。「ユーチューバー」「歌い手」も票を伸ばしていて、この1年での子供たちの変化が表れた結果となっていました。

ニフティの採用情報はこちら

なりたい職業について

なりたい職業はある?

小学生の9割、中学生の約8割が、なりたい職業が「ある」と回答しました。

kids_job02

 

なりたい職業がある人へ]どんな職業? 一番なりたいものを選んでね!

小中学生がなりたい職業の1位は、昨年に続き「マンガ家・アニメーター・イラストレーター」でした。

次いで、「医者」「学校の先生」の順でした。

昨年と比較すると、「医者」「ユーチューバー」「歌い手」の順位が上がっていました。

kids_job03

kids_job04

kids_job05

 

[なりたい職業がある人へ]その職業のために取りたいと思っている資格はある?

中学生の4割以上が取りたい資格が「ある」と回答し、どうすればなりたい職業に就くことができるかを調べている様子がうかがえます。

kids_job06

kids_job07

 

[取りたい資格がある人へ]それはどんな資格?

取りたい資格で最も多かったのは「英検・TOEIC」でした。

2位以下には、その職業に就くために必要となる免許の資格が並びました。

kids_job08

 

おうちの人に何か職業を薦められたことがある?

小中学生の約4割が、特定の職業を親から薦められたことが「ある」と回答しました。

kids_job09

kids_job10

 

[薦められたことがある人へ]どんな職業を薦められたか教えて!

親から薦められた職業は「医者」が最も多くなりました。小学生では次いで「看護師」「薬剤師」となり、医療系の職業が上位となりました。

中学生では「医者」と同率で「公務員」が並び、親が希望するのは、安定したイメージのある職業や、専門的な資格を必要とする職業であることがうかがえる結果となっています。

kids_job11

kids_job12

kids_job13

 

ニフティで働いてみませんか

インターネット回線事業者のニフティでは30年以上にわたり@nifty光など安定した回線やWebサービスを提供し続けてきました。

今後も、お客様が安心してインターネットをご利用いただけるよう新しい技術を積極的に取り入れていきます。

インターネット回線という高い信頼性が求められる分野において、一緒に働いてくれる新しい仲間も募集中です。興味のある方は以下の採用情報ページから募集情報をご確認ください。

>>ニフティの採用情報はこちら

※2022年4月時点の情報です。

SREで@niftyを支えるエンジニア力とは

@niftyサービスの品質を支えるコールセンタースタッフの重要性と業務内容とは

 

■「なりたい職業」に関する調査レポート
https://kids.nifty.com/research/202202work/

調査概要
○アンケート実施期間:2022年2月14日(月)~3月17日(木)

○有効回答数:6,288件

「キッズ@nifty」について( https://kids.nifty.com/
2002年に開始した、 主に小・中学生を対象とする子どものためのサービス。 子どもの相談に子どもが答える『キッズなんでも相談』や、 インターネットを楽しく安全に使うための『わが家のインターネットルール』を作成できるコーナー、 保護者や先生に向けた情報提供も行っています。

 

hikari_router_bnr_new

@niftyのおすすめインターネット接続サービス

  • @nifty光
  • ドコモ光
  • auひかり