
【iPhone】意外と知らない?「Safari」で開いた複数タブを一気に全部閉じる方法
2017/11/28iPhoneでWebを見ているとき、ついタブを開きすぎてしまったことは? 個別に閉じるのは面倒だし、どうにか一気に閉じる方法はないものだろうか。
◆Safariでタブの開きすぎはアプリに負担が…
ニュースサイトや検索、ネット通販など、Safariでは数多くのタブを開いておけるが、あれも必要、これも必要とばかりにタブを開いたままにしておくと、いざ見たいときにすぐ見られなくなってしまう。
そればかりか、あまりにもタブを多く開いていると、アプリに負荷を与える可能性や、もう不要なタブなのにページ内容を再読込して無駄なデータ通信量を使ってしまう可能性など、いいことはあまりない。
地道にタブをひとつずつ閉じていくのもいいが、できれば一気に閉じてしまいたい。それには、あるボタンを長押しすることで可能になる。操作方法は次の通り。
(1)Safariの画面右下にある□が2枚重なったボタンを長押し
(2)画面下部に表示される「すべての○個のタブを閉じる」をタップ
「○個」の部分には、そのとき開いているタブの数が表示。いくつ開いていたとしても、たったこれだけでタブを瞬時にすべて閉じることが可能だ。
◆Safariのタブ全閉じ手順はもうひとつあり!
実はタブを一気に閉じる方法はもうひとつあり、先ほどの手順と似ているが、こちらも簡単に実行できる。
(1)Safariの画面右下にある□が2枚重なったボタンをタップ
(2)画面右下に表示される「完了」を長押し
長押しするかタップするかと、2手順目が違うだけなので、どちらか好きな方を使えばOK。
どちらの方法もiOS10以降で使えるようになった方法なので、それ以前のバージョンだという人では使用できない。
古いバージョンでは、Safariでタブ一覧表示にし、画面左下にある「プライベート」ボタンをタップして「プライベートブラウズ」に変更。そのとき、ページをすべて閉じるかを聞かれるので、「すべて閉じる」を押せば一気にタブが閉じられる。参考までに。
アプリなどを快適に使うためにも、タブはあまり開きすぎず、適度に閉じておく方がいいかも。開きすぎたときは、今回の手順で楽に閉じよう!
※記事内容は2017年7月現在の情報を基に作成。