
野菜の価格高騰も乗り切れる!? 無農薬で安い野菜をネット通販で安く購入する方法
2018/03/15最近は異常気象などが原因で、旬の野菜が高騰し続けることがよくあります。スーパーの店頭でため息をつく方も多い中、格安で掘り出し物の野菜が見つかるかもしれない、「ネット通販の宅配野菜」に注目してみましょう。
◆フリマアプリでは野菜も安く買える!
近年、スーパーなどで「とにかく高い!」と感じられるのが野菜ではないでしょうか。しかも、夏場のトマトやナス、冬の白菜や大根など、旬の野菜であってもそれなりの値段になってしまうので困りものです。
旬の野菜だからこそ気象条件に左右されやすいとも言えますが、だからといって、冬場の鍋料理に白菜は欠かせません。大根が入っていないおでんも味気ないですよね。
そんな、スーパーの店頭でため息をついたり、あきらめて高い野菜を買っている皆さん。ネットをうまく使えば、意外なほど安く野菜を買えることはご存知ですか?
まずは、かなり意外に思われるかもしれませんが、利用されている方も多いと思われる、フリマアプリの「メルカリ」や「FRIL(フリル)」をチェックしてみましょう。
フリマアプリは洋服や家電製品など身に付けたり使ったりといった“モノ”を売買する場だと思いがちですが、その“モノ”には、野菜をはじめとした食品も含まれるのです!
実は、農家さんが余った野菜などを出品しているようです。規格外でJA(農協)に出荷できない野菜などを、農家の奥様が出品しているのでしょうか。
また、最近は当初からフリマアプリ用にと、数種の野菜をセットにして販売するケースも増えています。農家さんが選んだ“旬の野菜セット”ですから、おいしくないわけがありません。それが流通コストを省いた直販価格で買えるので、かなりお得です。
トマト数個、白菜ひとつ……などと細かく買うことはできませんが、セットの写真を見ながら、献立を考えるのも楽しいはず。おいしい食べ方を案内してくれている出品者(農家)さんも多いので、眺めているだけでも新発見がありそうです。
◆宅配野菜のお試し品や訳あり品はお得感120%!
いいものが多いとわかってはいても、割高感が強くて……と敬遠されがちなのが、宅配の野菜(野菜通販)でしょう。
たとえば有機栽培・無添加な野菜の直販で知られる「Oisix(オイシックス)」。一部では「オイシックスは高い」と言われているのを耳にすることもありますが、「おためしセット」についてはご存知ですか?
化粧品の通販でなどは当たり前のお試し品ですが、旬の野菜をセットにしたものが、通常の半額ほどで購入できます。しかも送料無料! 会員制の「おいしくっすくらぶ」に入会する必要もありません。
同じく無農薬野菜が売りの「大地宅配」にも、お得な「お試しセット」が用意されています。こうしたお試しセットを賢く利用しつつ、有機野菜の良さを確認してみて、気に入ったら本登録する、というのもよさそうですね。
◆総合通販サイトでの“訳あり野菜”も狙い目
また、オイシックスや大地野菜とは違う一般の通販サイトでも、お得な野菜を購入することができます。
こちらはいわゆる“訳あり”品で、楽天市場やYahoo!ショッピングなどの野菜カテゴリーから、「訳あり」をキーワードに検索してみましょう。時期にもよりますが、数百点は出てくるはずです。
ただし、大半は数百グラムからキロ単位での販売になるため、一家庭で使うにはちょっと多すぎます。ママ友さんなどとの共同購入を考えましょう。
同様に、冒頭で紹介したメルカリやFRILにも“訳あり”野菜が出品されています。商品の回転が早いフリマアプリだけに、その多くは採算を度外視した文字通りの“処分価格”。マメにチェックしていれば、掘り出し物が見つかるかも!?
野菜を安く買ってたくさん食べたい。そんな願いをかなえるには、ネットに注目するのがオススメですよ!
※記事内容は2018年2月現在の情報を基に作成。