
iTunes StoreやApp Storeにレビュー投稿するときのニックネームを変更する方法
2018/08/09iTunes StoreやApp Storeにレビューを書こうと思ったけれど、いざ投稿ページを開いたところでニックネームの入力欄がないのに気づき、投稿を断念したという経験はありませんか? 本名が表示されてしまうのではないかと、投稿をためらってしまう人もいることでしょう。では、どうすれば?
◆レビュー投稿に使うニックネームの設定方法
iTunes Store/App Storeで楽曲/アプリの詳細ページを開き、「評価とレビュー」の下にある「レビューを書く」をタップすると、レビュー投稿ページが開きます。
ここには、☆評価とタイトル、レビュー欄しかなく、文字入力を終え「送信」ボタンを押すと、投稿が完了してしまいます。
このときにニックネームを設定していないと、Apple IDに登録した名前が表示されてしまうという説も。Apple製のデバイスを持つすべてのユーザーが見られるページに本名が表示されてしまったら、たまったものではないですよね。
iTunes StoreやApp Storeでレビューを投稿するには、あらかじめパソコンからニックネームを設定する必要があります。やり方はとっても簡単。設定は一度でOKですし、変更も可能なので、気軽にやってみましょう。
【ニックネームの設定方法】
(1)パソコンでiTunesを立ち上げます。このときiPhoneを接続する必要はありません。
(2)メニューから「アカウント」をクリックし、「マイアカウントを表示」を開く。

(3)Apple IDのパスワードを聞かれるので、入力してサインイン。「アカウント情報」ページが開きます。ここでiPhoneと異なるIDが表示される場合は、「アカウント」から一度サインアウトして、iPhoneと同じIDでサインインしてください。
・「アカウント情報」ページの「設定」から「ニックネームを編集する(※未設定の人は「ニックネームを作成する」)」をクリック。好きなニックネームを設定して「送信」ボタンを押します。

ニックネームの設定はこれで完了です。
◆「評価とレビュー」はやり直しも可能
最初の投稿時は、パソコンで設定したニックネームが表示されているかどうかが気になるところ。投稿内容をチェックするには、
・レビューを書いたタイトルの「評価とレビュー」から「すべてを表示」をタップ→表示順を「“最新”で並べ替え」に変更
という手順で、自分のレビューを探してみてください。
投稿したレビューはすぐには反映されません。12時間以上かかることもあるようなので、気長に待ちましょう。
なお、レビューを入力し「送信」をタップしたものの、「内容を変更したい」「やっぱり投稿をやめたい」と思ったら、削除はいつでも可能です。
投稿した評価やレビューを削除するには、
(1)App Storeのアプリを起動し、右上のApple IDのアイコンをタップ
(2)「アカウント」ページの最上部に表示されたApple IDをタップしサインイン。「評価とレビュー」を選択

(3)これまでに投稿した☆評価やレビューが表示されるので、消したい項目の上で左へスワイプして削除ボタンをタップ
これだけで投稿レビューを削除できます。また、削除後の再投稿も可能です。
iTunes StoreやApp Storeにレビューを投稿すると、応援しているアーティストの目に留まったり、アプリ内アイテムがもらえる場合があったり、購入やダウンロードを検討する人の役に立てたりとメリットもいっぱい。
自分の意見がアップデートに反映される可能性もあるので、まずはニックネームを設定して、気軽に投稿してみてください。
※記事内容は2018年7月現在の情報を基に作成。
※操作手順内の表現はOSや機種、アプリのバージョンにより異なる場合あり。