
【LINE】トークルームの壁紙(背景デザイン)を好みの画像に変更するには?「着せかえ」との違いは?
2018/07/23LINEでトーク相手を間違えて、ヒヤッとした経験はありませんか? LINEのトークルームの壁紙(背景デザイン)は自由に変えられます。うっかり誤爆しないためにも、よく利用するトークルームは壁紙を変更しておくと安心です。
LINEのトークルームの壁紙は無料? 着せかえとは何が違う?
LINEには、着せかえショップで販売されている着せかえと、それとは別にトークルームの壁紙がありますが、混同している人もいるのでは?
まずは着せかえと壁紙の違いを見ていきましょう。
・着せかえ:アイコンやボタンから壁紙、配色まで、LINE全体のデザインテーマを変更できる
・壁紙:設定したトークルームで表示される背景デザインのこと
着せかえは、無料でダウンロードできるデザインもいくつかありますが、スタンプ同様、基本は有料で、「ウォレット」タブの「着せかえショップ」から購入できます。
一方、壁紙は有料コンテンツを購入する必要はなく、もともとアプリ側で用意しているものや自分が持っている画像などを使い、無料で楽しめます。
また、壁紙の設定パターンは以下の2種類から選ぶことができます。
・全トークルームの背景画像をまとめて変更
・各トークルームに別々の壁紙を設定
LINEで既読をつけずにトーク内容を確認する方法【Android&iPhone】
壁紙に使えるのはどんな画像?
トークルーム壁紙には、背景デザインとして用意された画像から、端末に保存されている画像まで、自在に選択できます。さらに、その場で写真を撮って設定することも可能です。
背景デザイン用の画像には、コニー、ブラウン、サリー、ムーンら、おなじみのLINEキャラクターのものも!
着せかえにもいえることですが、壁紙を変更しても、それが見えるのは、あくまで設定した自分だけ。トーク相手の画面には反映されません。
どちらも自分のスマホ上で楽しむものなので、相手に気兼ねなく、好きな画像を設定しましょう。
LINEが重い!スマホも遅い!…今すぐできるLINEアプリを軽くする方法3種
トークルームの壁紙(背景デザイン)の変更方法
トークルームの背景を変えるには、グループトークを含む全トークルームをまとめて変える場合と、トークルームごとに背景を変更するケースでは、設定方法が少し異なります。
【一括で壁紙を変更する手順】

(1)「友だち」タブを開き、「設定(歯車アイコン)」→「トーク」の順に選択
(2)次画面で「背景デザイン」をタップ
(3-1)LINEオリジナルの画像を選ぶなら、「デザインを選択」をタップし、お気に入りをチョイス
(3-2)その場で撮影する場合は「写真を撮影」、スマホ内に保存されている画像を使用したい場合は「写真を選択」もしくは「アルバム」をタップする
【各トークルームで壁紙を変更する手順】

(1)背景変更したいトークルームを開き、右上にある下向きの矢印をタップ
(2)次に「設定」→「背景デザイン」と進む。以降の操作手順は、一括して変更する場合と同じ
うっかり違う相手にメッセージを送ってしまうという誤爆は、極力防ぎたいもの。トーク相手のイメージや好みに合わせて壁紙を設定して、LINEをもっと快適に使いこなしましょう。
※操作手順内の表現はOSや機種、アプリのバージョンにより異なる場合あり。
※記事内容は2018年6月現在の情報を基に作成。
【PC版LINEの使い方】ダウンロードからログイン方法まで|8つの便利機能も紹介