docomo_provider

ドコモ光のプロバイダーは「@nifty」をおすすめする理由|お得な特典とは?

2021/06/30

ドコモ光を契約すると決めた後、プロバイダー選びに迷っている方も多いのではないでしょうか。ドコモ光のプロバイダーの中でもお得な特典が多い「@nifty」がおすすめです。本記事では「@nifty with ドコモ光」を契約すると受けられる特典の詳細を紹介し、詳しい申込方法についても解説していきます。

ドコモ光のプロバイダーをお探しの方はこちら

「@nifty with ドコモ光」とは?

@nifty with ドコモ光

光回線のドコモ光を契約する場合、プロバイダーとも契約する必要があります。ドコモ光が利用できるプロバイダーは数多くありますが、ここからは@niftyをおすすめする理由について解説していきます。

ドコモ光とは何?サービス内容や特典について解説

 

@niftyはドコモ光のプロバイダーの一つ

創業30年以上の老舗プロバイダーである@niftyは、ドコモ光のプロバイダーの一つです。

@niftyが提供している「@nifty with ドコモ光」は、光回線契約とプロバイダー契約がセットになっているため、毎月の支払いは一本化され、契約などの手続きも簡単にできることが大きなメリットになっています。

「@nifty with ドコモ光」サービス内容

@nifty with ドコモ光」サービス概要は以下の通りです。(※2年定期契約の場合)

docomo_price

NTT東日本/NTT西日本提供の「光回線」を利用しているため、サービス提供エリアは日本全国、回線品質もフレッツ光と同じため、安心して利用できます。

また、最大1Gbpsと高速通信が利用でき、IPv6接続に対応しているため回線が混雑しやすい時間帯でも速度低下の心配がありません。

上記で紹介したサービスの特長以外にもたくさんの特典が受けられるので、快適なインターネットだけでなくお得に利用することができます。

「@nifty with ドコモ光」サービスの詳細は公式サイトにてご確認ください。

IPv6とは|接続確認から申込まで初心者にもわかりやすく解説

「@nifty with ドコモ光」がおすすめな理由

ここからは「@nifty with ドコモ光」のおすすめのポイントを詳しく紹介していきます。

@nifty with ドコモ光」でしか受けられないお得な特典もあるので、ぜひプロバイダー選びの参考にしてください。

 

家電がお得に買える「@nifty with ドコモ光」

@nifty with ドコモ光」は、家電専門店ノジマ店内の商品を8%OFFで購入できるニフティ割引」が利用できます。

さまざまなドコモ光のプロバイダーの中でも、家電がお得に購入できるのは「@nifty with ドコモ光」ならではの特長となっています。

普段からよくノジマ店舗で買い物している方はもちろん、急に家電が故障してしまった場合も安心してお買い物ができます。

月に1度のみの利用など条件はありますが、高額な家電が8%OFFで購入できるのは大きなメリットでしょう。

ニフティ割引の利用方法については次の記事で詳しく紹介しているので、確認してみてください。

家電をお得に買うタイミングとノジマ店内商品を8%OFFで買う方法

 

ハイスペックWi-Fiルーター、もしくはWi-Fi中継機が無料でレンタルできる!

@nifty with ドコモ光」公式サイトから光回線を申し込みWi-Fiルーターレンタルを申し込むと、お申し込みから最短約1週間で通常1万円程度する高品質Wi-Fiルーターもしくは、Wi-Fi中継機が契約期間中が無料でレンタルできるため大変お得です。

Wi-Fiルーター経由でスマホを利用すれば通信量も気にせず、快適なインターネットが楽しめます。

お得なキャッシュバック特典!

@nifty with ドコモ光」には、お申し込み・開通でお得なキャッシュバック特典が受けられます。

キャッシュバックは「@niftyセキュア・プライバシー」または「スカパー!」または「ひかりTV for docomo(2年割)」オプションの同時申し込みが条件ですが、オプション加入なしの場合もキャッシュバック特典が用意されているので、回線を乗り換える時の違約金に充てることもできます。

キャッシュバックとは別に新規工事費無料やdポイントプレゼント特典も併用できるので、さらにお得に光回線を始められます。

最新の特典詳細は「@nifty with ドコモ光」にてご確認ください。

※dポイントは利用開始月の翌々月に2,000pt付与され、6カ月間有効です。ケータイ料金の支払いなど一部の用途には使用できないため、詳しくはdポイントクラブサイトで確認してください。

他にも@niftyだからこその特典がたくさん!

@nifty with ドコモ光」を申し込むと、セキュリティ対策サービスなどさまざまなサービスが受けられます。

今回は特にお得なオプション特典3つご紹介します。

1、ドコモ光セット割でドコモスマホが永年割引
2、セキュリティサービスが12カ月無料
3、メールのウイルス対策永年無料 


1、ドコモ光セット割でドコモスマホが永年割引

@nifty with ドコモ光」を利用している間、ドコモスマホを利用している家族全員分のスマホ料金が割引されるサービスがあります。

「ギガホ」「ギガライト」プランをご契約の方は最大20回線まで毎月1,000円割引され、離れて暮らしているご家族も割引対象となります。

オプション加入などの割引適用条件はないので、「@nifty with ドコモ光」を利用している間はお得にスマホが利用できます。

ドコモ光の料金プランを解説|ドコモスマホとのドコモ光セット割がお得

2、セキュリティサービスが12カ月無料

インターネットを利用する際に気をつけたいウイルス対策も、「@nifty with ドコモ光」であれば安心です。

@nifty with ドコモ光」を申し込むと、最大12カ月「常時安心セキュリティ24」が無料で利用できます。

セキュリティサービスは最大7台のデバイスに対応で、有害サイトへのアクセス防止やバンキング保護機能など機能が満載です。

13カ月目以降も月額500円(税込550円)で継続できるので、無料期間が終わっても安心してインターネットを利用することができます。

 

3、メールのウイルス対策永年無料  

@nifty with ドコモ光」を利用している間、「メールウイルスチェック」を無料で利用できます。

インストールやアップデートなどの作業は一切なく、どんなOSでも利用が可能です。

メールBOXに届く前にサーバー上で添付ファイルのウイルスチェックをしてくれるので、安心してメールが利用できます。

そのほか、「@nifty with ドコモ光」のお得なオプション特典は詳細ページでご確認ください。

 

「@nifty with ドコモ光」申し込み方法

docomo_flow

@nifty with ドコモ光」はWEBもしくは電話で申し込むことができます。

今回はWEBで申し込む場合の手順についてご紹介していきます。

WEBから申し込む方法

@nifty with ドコモ光」をWEBから申し込む手順は以下の通りです。

1、「@nifty with ドコモ光」の簡単申し込みからWEB手続きを完了させる
2、@nifty「0120-997-626」からの申し込み内容(お客様情報、設置先など)の確認電話が入る
3、ドコモ光サービスセンターへ連絡し、光回線開通工事の希望日を予約する
4、開通工事が完了後、パソコンやルーターの設定をして光回線が開通

上記は新規申し込み手順のため、転用や事業者変更の申し込みの場合は手順が異なります。

転用の場合は「転用承諾番号」、事業者変更の場合は「事業者変更承諾番号」が必要になるため取得してから問い合わせましょう。

回線乗り換え時の注意点


check01

現在利用している回線から「@nifty with ドコモ光」へ乗り換える際、次の3つの点に注意してください。

1、解約時期によっては違約金が発生してしまう
2、ドコモ光が開通するまでインターネット回線は解約しない
3、開通工事に立ち会いが必要な場合がある


詳しく見ていきます。

1、解約時期によっては違約金が発生してしまう

現在利用しているインターネット回線を解約して「@nifty with ドコモ光」を申し込む場合、解約時期によっては違約金が発生するため、現在の回線の契約更新月がいつなのか確認しておきましょう。

違約金が発生した場合でも、「@nifty with ドコモ光」新規契約でもらえるキャッシュバック特典により、違約金分をカバーすることも可能です。


2、「@nifty with ドコモ光」が開通するまで現インターネット回線は解約しない

@nifty with ドコモ光」が開通する前に現在利用しているインターネット回線を解約すると、インターネットが利用できなくなってしまうため、必ず「@nifty with ドコモ光」の開通工事が完了したタイミングで解約できるように調整しておきましょう。


3、開通工事に立ち会いが必要な場合がある

自宅に光コンセントが設置されている場合は、郵送されてきた機器を接続するだけで光回線が利用できますが、設置されていない場合は、光コンセントの設置工事のため、立ち会いが必要となります。

工事内容について次の記事でわかりやすく解説しているので、確認しておきましょう。

光回線の工事について徹底解説|期間や費用、開通までの通信端末無料貸出サービスも重要

お得に「@nifty with ドコモ光」を始めましょう!

@nifty with ドコモ光」は、「Wi-Fiルーター、もしくはWi-Fi中継器の無料レンタル特典」や、家電専門店ノジマ店内の商品を8%OFFで購入できる「ニフティ割引」など、「@nifty with ドコモ光」ならではの特典が特長的です。

ドコモ光のプロバイダー選びに迷っている方、キャッシュバックなどのお得な特典が多数用意されている「@nifty with ドコモ光」を検討されてはいかがでしょうか。

▼ ドコモ光のプロバイダーを選ぶならニフティに決まり。dポイントプレゼント特典も実施中!

※2021年6月時点の情報です。
※本文中に記載されている通信速度は理論値です。必ずしもこの速度が保証されているものではなく、お客様の通信環境や接続の時間帯などによっては、思うように速度が出ない場合や接続が不安定な場合があります。

@niftyのおすすめインターネット接続サービス

  • @nifty光
  • ドコモ光
  • auひかり